FC2カウンター
プロフィール
Author:Ba*Ba
初めましてBa*Baです
手作りと日々の生活のBlogです。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2018/03 (2)
- 2018/02 (2)
- 2018/01 (3)
- 2017/12 (2)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (1)
- 2017/09 (4)
- 2017/08 (2)
- 2017/07 (2)
- 2017/06 (5)
- 2017/05 (5)
- 2017/04 (5)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (4)
- 2017/01 (5)
- 2016/12 (3)
- 2016/11 (4)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (4)
- 2016/08 (4)
- 2016/07 (4)
- 2016/06 (8)
- 2016/05 (11)
- 2016/04 (8)
- 2016/03 (6)
- 2016/02 (9)
- 2016/01 (11)
- 2015/12 (10)
- 2015/11 (10)
- 2015/10 (10)
- 2015/09 (6)
- 2015/08 (7)
- 2015/07 (9)
- 2015/06 (7)
- 2015/05 (12)
- 2015/04 (12)
- 2015/03 (6)
- 2015/02 (8)
- 2015/01 (8)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (12)
- 2014/10 (8)
- 2014/09 (8)
- 2014/08 (7)
- 2014/07 (8)
- 2014/06 (9)
- 2014/05 (8)
- 2014/04 (9)
- 2014/03 (6)
- 2014/02 (10)
- 2014/01 (7)
- 2013/12 (4)
- 2013/11 (11)
- 2013/10 (9)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (6)
- 2013/07 (8)
- 2013/06 (8)
- 2013/05 (6)
- 2013/04 (7)
- 2013/03 (8)
- 2013/02 (7)
- 2013/01 (10)
- 2012/12 (6)
- 2012/11 (8)
- 2012/10 (11)
- 2012/09 (6)
- 2012/08 (7)
- 2012/07 (9)
- 2012/06 (9)
- 2012/05 (12)
- 2012/04 (10)
- 2012/03 (8)
- 2012/02 (11)
- 2012/01 (11)
- 2011/12 (10)
- 2011/11 (11)
- 2011/10 (10)
- 2011/09 (10)
- 2011/08 (12)
- 2011/07 (12)
- 2011/06 (10)
- 2011/05 (11)
- 2011/04 (9)
- 2011/03 (13)
- 2011/02 (15)
- 2011/01 (9)
- 2010/12 (15)
- 2010/11 (5)
- 2010/10 (12)
- 2010/09 (9)
- 2010/08 (7)
- 2010/07 (14)
- 2010/06 (10)
- 2010/05 (14)
- 2010/04 (15)
- 2010/03 (9)
- 2010/02 (13)
- 2010/01 (13)
- 2009/12 (9)
- 2009/11 (16)
- 2009/10 (15)
- 2009/09 (11)
- 2009/08 (14)
- 2009/07 (13)
- 2009/06 (12)
- 2009/05 (14)
- 2009/04 (16)
- 2009/03 (18)
- 2009/02 (16)
- 2009/01 (18)
- 2008/12 (13)
- 2008/11 (15)
- 2008/10 (20)
- 2008/09 (14)
- 2008/08 (9)
スポンサーサイト
--/--/-- --:--:-- |
スポンサー広告 |
コメント:-件
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
『地球屋』に行って来た
2013/12/08 09:30:36 |
未分類 |
コメント:0件

先日の事。
仕事が終わってから『地球屋 榛名』へ行って来ました。
地球屋榛名は前橋から伊香保温泉・水沢観音方面に向かい進み
『ハルナグラス』の案内に向かって行くと向かい側にあります。
古民家を移築して作られた和風の店内には、着物・古布を使った創作服やオリジナルデザインの着物、
縮緬(ちりめん)細工・天然石・古道具・古器など様々な雑貨が所狭しと並んでます。
ちなみに。。。草津温泉近くには『地球屋 草津』も有ります。

『地球屋』店内への入り口。大きなサンタさんと古着風な「はんてん」と古器が並んでる。

店内に展示されているギネス世界記録に認定された吊るし飾り。
震災で被災された方々への熱い思いを入れた細工物は総数7045個(ナデシコ)

これはホントに見事です。下から見上げると吊るし飾りが降って来そう。。。。

吊るし飾りの奥には年代物らしい『お内裏様とお雛様』が居ました




小物や手作り雑貨・和布使いの洋服やスカートなど眺めるだけでも楽しいお店です

山の中だしあまり人もいないかなと思ったけど。。。結構お客さんが来てた。
店内のカフェでは地球屋名物の焼き輪菓子(焼きドーナツ)
オリジナルクッキー(悪魔のささやき・天使のデザート)、甘納豆などの軽食や
珈琲・紅茶・柘榴(ザクロ)ジュースなどのお飲み物が有り楽しめそうです。
ワタシはお土産に『甘納豆』を買いました。
『古道具・古器』なども。。。好きな人には堪らないんでしょうね


『地球屋パン工房』
自然酵母を使用し、無添加・国内産小麦・榛東村の玉子・榛名牛乳
フレッシュバター・オリーブオイルを使用。
そして店内の厨房で自家製造しているそうです。
11月16日プレオープン中でパンを購入するとコーヒー一杯がサービスされます。
グランドオープン(12月14日)したら飲み物など種類も増えるそうです。
画像は無いけど美味しいパンとコーヒーを味わいました


ずっと前にJi*Jiと来た時には『イタリアン』のお店だったよ。。。
窓辺の『胡蝶蘭・シンビジューム』も豪華に咲いてました~

一通り楽しんでから夕方の渋滞に合わないようにと帰路に着きました。
思い掛けなく楽しい思いが出来て良かった~『思い立ったら吉日』だね

Yamatyan遠くまで運転お疲れ様でした&ありがとうです。